EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[豊島区]

池袋ベトナムフェスティバル Next Culture Day 2025

(c)Vietnam Festival Next Culture Day

開催期間 2025年4月5日~2025年4月6日

池袋ベトナムフェスティバル Next Culture Day 2025

池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」

池袋西口公園野外劇場グローバルリング シアターにて、最新のベトナムカルチャーを紹介するイベント「池袋ベトナムフェスティバル2025」を開催! ベトナムから来日するアーティストを交えてのステージや美味しいベトナム料理などを楽しむことができます。「ベトナムフェスティバル」は2023年に、日越外交関係樹立50周年記念事業として初開催された日越交流イベントです。急成長を遂げるベトナムの最先端エンターテインメントをたっぷりお楽しみください! ベトナム本国からのアーティストのステージなど、新しいベトナムの魅力をぜひ会場でお楽しみください。

【開催期間】4/5(土)~4/6(日)※入場無料、物販有料、雨天決行、荒天中止
【開催時間】4/5 10:00~21:00、4/6 10:00~19:00
【会場】池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」(豊島区西池袋1-8-26)
【アクセス】JR・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋駅」から徒歩1分
【主催】池袋ベトナムフェスティバル Next Culture Day 2025実行委員会、駐日ベトナム大使館
【公式X】https://x.com/vf_ikebukuro
【公式Instagram】https://www.instagram.com/vietfes_ikebukuro/
【公式Facebook】https://www.facebook.com/vietfes.ikebukuro/
【お問い合わせフォーム】ikebukurosupport@vietnamfes.net
https://ikebukuro.vietfes.asia/

魚木式郵趣展2025

(c)Japan Philatelic Society,Foundation

開催期間 2025年4月26日~2025年4月27日

魚木式郵趣展2025

切手の博物館

今年で郵趣歴78年を迎える主催者がこれまで手掛けた多くのテーマを関連するアルバムリーフで紹介。月刊誌「郵趣」誌上で約10年にわたり連載した「魚木式郵趣」関連のアイテムや、「郵趣百科事典」単行本出版に合わせた掲載リーフの実物のほか、震災切手の中でも難関の「震災切手 東京印刷」なども展示。その他、展示品に関連のある私家版郵趣文献等を会場限定で販売。主催者新刊本「郵趣百科事典」を会場特別価格で販売。展示解説、月刊誌「郵趣」誌上の記事と連動した説明会、またはコンサルティングなども実施(記念小型印の使用はありません)。

【開催期間】4/26(土)~4/27(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】10:30~17:00(最終日は16:00まで)
【会場】切手の博物館 スペース1・2(豊島区目白1-4-23)
【アクセス】JR「目白駅」から徒歩3分
【主催】公益財団法人日本郵趣協会、魚木五夫氏
【お問い合わせ先】03-5951-3311(公益財団法人日本郵趣協会)
https://yushu.or.jp/event/minipex/minipex.html

ミュージションフェス2025

(c)ミュージションフェス2025

開催期間 2025年4月27日

ミュージションフェス2025

池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」

今回のテーマは「音楽」と「本」。音楽と本は、一見、共通点が無いように思えますがどちらも「表現」であり「芸術」です。どちらも、私たちの生活を豊かにさせ、時には慰められたり勇気をもらったりします。音楽と本が持つ、人々を勇気づける力同士を組み合わせたのが「ミュージションフェス2025」です!

【開催日】4/27(日)※入場無料、座席は事前予約制
【会場】池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE(グローバルリングシアター)」(豊島区西池袋1-8-26)
【アクセス】JR・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋駅」から徒歩1分
【お問い合わせ先】musision@livlan.com
https://www.musision.jp/fes2025/