EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[世田谷区]

ヘアカラー なぜ染める、なぜ染まる。

(c)Lifestyle Design Center

開催期間 2025年4月29日~2025年8月11日

ヘアカラー なぜ染める、なぜ染まる。

開催時間
9:00~21:00
場所
三軒茶屋キャロットタワー
最新の染毛技術をひも解きながらヘアカラー文化を考察

私たちは、なぜ髪を染めるのでしょう。髪を染めるという行為は、白髪を隠すという目的から、色とりの髪色やさまざまなどり手法を用いたスタイルによって個性や自分らしさを表現するファッションツールへと進化してきました。ヘアカラーは今、見た目の美しさに加えて表現し、老若男女問わず自己や日常における変化を楽しむ重要な要素となっています。今日のようにさまざまな色彩が実現可能になった背景には、染毛剤の開発の歴史があります。 実は、染髪の基本となる化学原理は、染毛剤が誕生した時からほとんど変わっていません。美しく染まる髪の試練が、染毛剤開発の核心でした。 真っ黒に染めるのみの白髪染め、脱色だけで茶髪にする技術から、髪質や体質に合わせた選択ができる最新徐々に進んでいくまで、ヘアカラーのトレンドは染毛剤の進化と両輪で先にできたのです。本展では、「なぜ染める、なぜ染まる。」をキーワードに、髪染めの歴史や背景、髪が染まるメカニズムをわかりやすく解説し、最新の染毛技術をひも解きながら、ずっと続けていくヘアカラー文化を考察します。白髪染めから、個性や自分らしさ表現ファッションツールへと進化してきたヘアカラー。 髪が染まる4つのメカニズムを解説し、さまざまな色合いを楽しめる最新の染技術の歴史や背景をひも解きながら、長く続けていくヘアカラー文化を考察します。

【開催期間】4/29(火)~8/11(月)※入場無料、ワークショップは要事前予約・有料、月曜休み(祝日は除く)
【開催時間】9:00~21:00
【会場】生活工房ギャラリー(世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー3階)
【アクセス】東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩5分、東急世田谷線「三軒茶屋駅」からすぐ
【主催】公益財団法人せたがや文化財団生活工房
【協力】日本ヘアカラー工業会
【特別協力】ホーユーヘアカラーミュージアム
【後援】世田谷区、世田谷区教育委員会
【お問い合わせ先】03-5432-1543(公益財団法人せたがや文化財団 生活工房)
https://www.setagaya-ldc.net/program/609/