EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[北区]

開催期間 2025年2月1日~2025年3月9日

お札と切手の博物館 体験イベント「凹版印刷体験」

開催時間
10:00~11:50、13:10~16:00
場所
お札と切手の博物館
お札に使われる印刷方式「凹版印刷」を体験できるイベント

1万円の渋沢栄一の肖像などに使用される凹版印刷。銀行券などは機械で印刷するが、この体験は全て「手作業」で作製する。好きな図柄を選び、凹版印刷の原理を学びながら、特別な芸術品を作ってみるのはいかが。体験時間は約20分、その後乾燥に約10分で完成します。印刷物は記念に持ち帰ることができます。

【開催日】2/1(土)、2/2(日)、2/7(金)、2/8(土)、2/11(火・祝)、2/14(金)、2/15(土)、2/16(日)、2/21(金)、2/22(土)、2/23(日)、2/24(月・祝)、2/28(金)、3/1(土)、3/2(日)、3/7(金)、3/8(土)、3/9(日)※体験無料
【開催時間】10:00~11:50(受付開始9:50から)、13:10~16:00(受付開始13:00から)
【会場】お札と切手の博物館 2階展示室(北区王子1-6-1)
【アクセス】JR・東京メトロ南北線「王子駅」から徒歩3分、都電荒川線「王子駅前駅」から徒歩3分
【対象】小学生以上
【お問い合わせ先】03-5390-5194(お札と切手の博物館)
https://www.npb.go.jp/museum/tenji/tokubetu/index.html