EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[文京区]

日中友好会館「泊心堂墨意―中国作家潘軍画展」

(c)JAPAN-CHINA FRIENDSHIP CENTER

開催期間 2025年5月13日~2025年5月16日

日中友好会館「泊心堂墨意―中国作家潘軍画展」

開催時間
10:00~17:00
場所
日中友好会館
中国作家・潘軍氏の筆と墨による画展

潘軍(パン・ジュン)氏は1957年、安徽省懐寧市出身。1982年に安徽大学中文学部を卒業し、中国現代の著名な作家、劇作家、映画・テレビドラマ監督と画家です。主な文学作品には長編小説『日晕』『風』『独白とジェスチャー』の「白」「藍」「紅」三部作、『死刑報告』『春秋乱』及び『潘軍小説文本』(6巻)、『潘軍文集』(10巻)、『潘軍小説典蔵』(7巻)などがあり、さまざまな文字に翻訳・紹介され、何度も受賞しました。演劇作品には「地下」、「断橋」、「契約婚姻」(北京人民芸術劇場2003年初演)、「覇王歌行」(中国国家演劇劇場2008年初演)があり、日本、韓国、ロシア、スペイン、エジプト、イスラエルなどの国で上演し、第31回「世界演劇祭」優秀演目賞を受賞しました。自編・自作の長編ドラマには、『工作員5号組』、『海浪行動』、『驚天陰謀』、『粉墨』、『虎口抜歯』、『分界線』などがあります。潘軍の文化素養は深く、中国書画に対して長期的な研究と独創的な見解があり、彼の絵画作品は鮮明な中国伝統の「文人画」の特徴を持っており、その筆と墨は上品な情緒と強大な表現力に富んでいます。2022年、安徽美術出版社は3巻の『泊心堂墨意―潘軍画集』を発表し、広く注目されました。

【開催期間】5/13(火)~5/16(金)※入場無料
【開催時間】10:00~17:00(初日は10:00から、最終日は14:00まで)
【会場】日中友好会館 ギャラリー (文京区後楽1-5-3)
【アクセス】都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」から徒歩1分、JR・東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」から徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」から徒歩10分
【主催】安徽省文学芸術院、ジョイントコーポレーション株式会社
【お問い合わせ先】080-4951-9996(ジョイントコーポレーション株式会社)
https://jcfcmuseum.jp/events/event/%e6%b3%8a%e5%bf%83%e5%a0%82%e5%a2%a8%e6%84%8f%ef%bc%8d%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e4%bd%9c%e5%ae%b6%e6%bd%98%e8%bb%8d%e7%94%bb%e5%b1%95/