カレンダーから探す
[文京区]
(c)︎Tokyo Waterworks Historical Museum
開催期間
2025年4月15日~2025年5月15日
東京都水道歴史館 開館30周年記念 春の企画展「水道歴史館誕生ものがたり―東京水道の発展と広報施設―」
- 開催時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 場所
- 東京都水道歴史館
東京都水道局の「広報・PR施設」にスポットを当てた展示
東京の近代水道が発展していく中で、水道局ではその歴史や現在を伝える広報施設を設けてきました。古くは明治時代に淀橋浄水場内に設置された「模型室」に始まり、100年を越える歴史があります。今年は東京都水道歴史館が開館して30周年の節目の年、東京都水道局がその事業活動を伝えるために設置してきた「広報・PR施設」にスポットを当てます。展示では、東京近代水道の誕生以来水道局が設置してきた様々な施設の歴史を紹介。古写真とともに各館で配布されたパンフレットやチラシ、広報物なども展示します。
【開催日】4/15(火)~5/15(木)※入場無料、休館日:毎月第4月曜日(休日の場合はその翌日)
【開催時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【会場】 東京都水道歴史館 1階ラウンジほか(文京区本郷2-7-1)
【アクセス】JR「御茶ノ水駅」「水道橋駅」から徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩8分、都営地下鉄三田線「水道橋駅」から徒歩8分
【お問い合わせ先】03-5802-9040(東京都水道歴史館)
https://www.suidorekishi.jp/event/exhibition_spring_2025/