カレンダーから探す
[千代田区]
GOOD DESIGN Marunouchi Exhibition #146「たーんと、学ぼう。ごはんのデザイン展」
- 開催時間
- 11:00~20:00(最終日は18:00まで)
- 場所
- 新国際ビル
あたりまえの食卓のごはんに隠れたデザインの可能性を掘り下げる展示
毎年ご好評をいただいているGOOD DESIGN Marunouchiの「企画展公募」の2024年度選出企画として「たーんと、学ぼう。ごはんのデザイン展」を開催します。今後、お米価格の高騰やライフスタイルの変化などを背景に、ごはんへの注目が日本のみならず世界的にも注目しています。そこで、日本人にとって身近なごはんを「デザイン」という視点から考えて、だからこそ身近だからこそ気づかなかった食の奥深さを考えて考えてもらいたいと考えました。そんなデザインの視点で「やっぱりごはんっていいよね」と再認識してもらうきっかけ作りとして、本展示を開催します。炊飯器から、もくもく立ち上がる白い湯気。あとほかのごはんを、口いっぱいにほおばった笑顔。茶碗片手に、今日の出来事を報告するお茶の間。その陰で支えていたのは、たくさんの知恵やデザインたち。本展示は、身近すぎるごはんをデザインの視点から掘り下げてみました。たったいっぱいに、デザインいっぱい。ごはんの新たな一面、とくとお召し上がりいただけます。会場では、「ごはん」を習慣、歴史、プロダクトなど多面的な視点から紐解き、楽しみながら学べる内容を展示します。 一汁三菜の食卓のテーマに、器のサイズや色の違いから参加者の好みを発見できる展示コンテンツ「オキニメシ!」(監修:東京家政学院大学助教・伊藤有紀氏)や、米粒から地球、さらには宇宙までスケールを広げる「GOHAN」ZOOM~米粒から宇宙まで~」など、日常の食卓が実は広大な世界へとつながっていることを体感できるプログラムが紹介されます。また、ごはんにまつわる音楽とミュージックビデオが出迎えし、ごはんの世界観を体験できる展示となっています。
<展示内容(一例)>本展示では、以下の内容「ごはん」に秘められたデザインの魅力をギュッと詰め込んで、約70~80台の展示を行います。
【開催期間】3/23(日)~4/27(日)※入場無料、会期中無休
【開催時間】11:00~20:00(最終日は18:00まで)
【会場】GOOD DESIGN Marunouchi(千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階)
【アクセス】JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」から徒歩2分、東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」から徒歩2分、JR・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」から徒歩4分
【主催】公益財団法人日本デザイン振興会
【共催・企画制作】株式会社TBWA HAKUHODO
【お問い合わせ先】03-6273-4414(GOOD DESIGN Marunouchi)
https://marunouchi.g-mark.org/exhibition.html#part02